お知らせ
オンラインセミナー他参加申し込み受付中!
7月25日(土) 19:00~
オンラインセミナー
7月26日(日) 10:00~,14:00~
オンラインセミナー
8月8日(土) 19:00~
オンラインセミナー
8月9日(日) 10:00~,14:00~
オンラインセミナー
8月23日(日) 10:30~16:30
Guide to Movement@西宮
9月13日(日) 10:00~16:00
Guide to Movement@児島
10月10日(土)、11日(日) 10:00~16:00
Guide to Movement@札幌
ワークショップ情報はこちら
{
2012/11/30(金) }
こんばんは!
来週、12月8日(土) に開催いたします、児島HOTセミナーのお知らせです。
都合により、12月は定例の第3土曜日ではなく第2土曜日の開催となります。
キャンセルもありましたので、まだ定員に余裕があります!
今回のテーマは、「オステオパシー 頭蓋仙骨療法」です。
脳脊髄液の流れを改善させて、頭痛などの症状をやわらげていく手技です。
なかなか学ぶ機会の少ない内容だと思いますので、興味のある方は是非ご参加ください
治療のスキルとしてとても役に立つと思います!
少人数でしっかりと実技を練習して学んでみませんか??
児島HOTセミナー オステオパシー 頭蓋仙骨療法編
日時:平成24年12月8日(土) 10:00~16:00
会場:児島市民交流センター 1階 いきいきふれあいルーム
受講料:6,000円
参加申し込みは、フィジオスタイルまで
okayamafelden@gmail.com

フィジオスタイル
来週、12月8日(土) に開催いたします、児島HOTセミナーのお知らせです。
都合により、12月は定例の第3土曜日ではなく第2土曜日の開催となります。
キャンセルもありましたので、まだ定員に余裕があります!
今回のテーマは、「オステオパシー 頭蓋仙骨療法」です。
脳脊髄液の流れを改善させて、頭痛などの症状をやわらげていく手技です。
なかなか学ぶ機会の少ない内容だと思いますので、興味のある方は是非ご参加ください

治療のスキルとしてとても役に立つと思います!
少人数でしっかりと実技を練習して学んでみませんか??
児島HOTセミナー オステオパシー 頭蓋仙骨療法編
日時:平成24年12月8日(土) 10:00~16:00
会場:児島市民交流センター 1階 いきいきふれあいルーム
受講料:6,000円
参加申し込みは、フィジオスタイルまで


フィジオスタイル

スポンサーサイト
{
2012/11/28(水) }
こんばんは
フィジオスタイル特別ワークショップのご案内です。
「デイサービスにおけるセラピストの役割~起業セラピストからの提言」
このたび、岡山県倉敷市にて「デイサービスなかた」代表取締役 中田 寛氏(理学療法士)をお招きして、起業の経緯とデイサービスにおけるセラピストの取り組みや今後の在り方についてのワークショップを開催いたします。
何故、起業に至ったのか?起業の際における諸問題について講演していただき、デイサービスにおけるセラピストの役割と果たすべき課題について臨床での取り組みを交えながら、QOL向上のためにどのような提案ができるのかをディスカッションしてゆきたいと思います。
日々の業務やデイサービスでの取り組みに悩んでいらっしゃる方、起業をお考えの方などワークショップに参加していただき、解決の糸口を見つけてみてください。
【当日のプログラム】
・起業に至った経緯と起業について
・デイサービスでの取り組みについて
・セラピストの役割についてのディスカッション
・対象者様のQOLを高めるために
・今後の課題
【日時】 平成25年1月27日(日) 10:00~16:00(受付開始 9:30)
【会場】 倉敷市児島産業振興センター(〒711-0921 倉敷市児島駅前1-37) 第3.4.5会議室
【対象】 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 など
【定員】 30名(先着順)
【参加費】 6,000円(当日受付にてお支払ください)
【講師】 中田 寛 先生 (デイサービスなかた) 理学療法士
平成9年、徳島県にある脳専門病院、水の都記念病院に入職し、急性期から慢性期、在宅リハビリに携わる。
平成19年、医療法人新野医院に入職。
平成22年7月、株式会社なかた設立。
平成23年9月、デイサービスなかた開業。
【お申込み】 E-mail: okayamafelden@gmail.com
1、氏名 2、所属 3、職種 4、連絡先メールアドレス(できればPCアドレス)
5、受講動機 を必ず明記してお申込みください。
【主催】 PhysioStyle(フィジオスタイル)
デイサービスに勤務されている方、これから勤務したいと考えている方、またデイサービスを開業したいと考えている方など、興味のある方は是非参加していただいて、一緒にディスカッションしましょう!
yuka
デイサービスなかたホームページ

フィジオスタイル特別ワークショップのご案内です。
「デイサービスにおけるセラピストの役割~起業セラピストからの提言」
このたび、岡山県倉敷市にて「デイサービスなかた」代表取締役 中田 寛氏(理学療法士)をお招きして、起業の経緯とデイサービスにおけるセラピストの取り組みや今後の在り方についてのワークショップを開催いたします。
何故、起業に至ったのか?起業の際における諸問題について講演していただき、デイサービスにおけるセラピストの役割と果たすべき課題について臨床での取り組みを交えながら、QOL向上のためにどのような提案ができるのかをディスカッションしてゆきたいと思います。
日々の業務やデイサービスでの取り組みに悩んでいらっしゃる方、起業をお考えの方などワークショップに参加していただき、解決の糸口を見つけてみてください。
【当日のプログラム】
・起業に至った経緯と起業について
・デイサービスでの取り組みについて
・セラピストの役割についてのディスカッション
・対象者様のQOLを高めるために
・今後の課題
【日時】 平成25年1月27日(日) 10:00~16:00(受付開始 9:30)
【会場】 倉敷市児島産業振興センター(〒711-0921 倉敷市児島駅前1-37) 第3.4.5会議室
【対象】 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 など
【定員】 30名(先着順)
【参加費】 6,000円(当日受付にてお支払ください)
【講師】 中田 寛 先生 (デイサービスなかた) 理学療法士
平成9年、徳島県にある脳専門病院、水の都記念病院に入職し、急性期から慢性期、在宅リハビリに携わる。
平成19年、医療法人新野医院に入職。
平成22年7月、株式会社なかた設立。
平成23年9月、デイサービスなかた開業。
【お申込み】 E-mail: okayamafelden@gmail.com
1、氏名 2、所属 3、職種 4、連絡先メールアドレス(できればPCアドレス)
5、受講動機 を必ず明記してお申込みください。
【主催】 PhysioStyle(フィジオスタイル)
デイサービスに勤務されている方、これから勤務したいと考えている方、またデイサービスを開業したいと考えている方など、興味のある方は是非参加していただいて、一緒にディスカッションしましょう!
yuka
デイサービスなかたホームページ

{
2012/11/25(日) }
こんばんは
17日土曜日は児島HOTセミナーでした!
今回は、マニュアルセラピー 上部頸椎編です。

上部頸椎は部位としてはとても小さいですが、下部頸椎と動きも異なってきますし、リスクもあるので重要です。
今回もしっかりと触診をしてから始まりました。

手技としては数も少なかったので、じっくり行うことができました。
臨床で頸部を扱うのは少し怖い部分もありますが、動きを改善することができれば肩こりや頭痛などにも改善がみられるかもしれません

しっかりと正しく触診ができるようにした上で実際に行ってみていただきたいと思います。
頸部の問題を抱えている患者様はたくさんいらっしゃると思うので、頸部の評価と治療がしっかりできるようになるとセラピストとして良い武器になると思います!

児島HOTセミナーはマニュアルセラピーシリーズは今回までで、次回からはオステオパシーに入ります。
12月は、頭蓋仙骨療法です。
日程がいつもと違い、第2土曜日の12月8日となりますので、ご注意ください!
時間と会場はいつも通り(10~16時・児島市民交流センター)です。
興味のある方は是非ご参加ください!
少人数でしっかりと学べます!
お申し込みはフィジオスタイルまで
okayamafelden@gmail.com
yuka

17日土曜日は児島HOTセミナーでした!
今回は、マニュアルセラピー 上部頸椎編です。

上部頸椎は部位としてはとても小さいですが、下部頸椎と動きも異なってきますし、リスクもあるので重要です。
今回もしっかりと触診をしてから始まりました。

手技としては数も少なかったので、じっくり行うことができました。
臨床で頸部を扱うのは少し怖い部分もありますが、動きを改善することができれば肩こりや頭痛などにも改善がみられるかもしれません


しっかりと正しく触診ができるようにした上で実際に行ってみていただきたいと思います。
頸部の問題を抱えている患者様はたくさんいらっしゃると思うので、頸部の評価と治療がしっかりできるようになるとセラピストとして良い武器になると思います!

児島HOTセミナーはマニュアルセラピーシリーズは今回までで、次回からはオステオパシーに入ります。
12月は、頭蓋仙骨療法です。
日程がいつもと違い、第2土曜日の12月8日となりますので、ご注意ください!
時間と会場はいつも通り(10~16時・児島市民交流センター)です。
興味のある方は是非ご参加ください!
少人数でしっかりと学べます!
お申し込みはフィジオスタイルまで

yuka
{
2012/11/18(日) }
こんばんは!
ブログについてお知らせです。
今後は、フェルデンクライス岡山およびフィジオスタイルのワークショップやセミナー紹介などの専門家向けの情報についてはこちらのブログで更新していきます。
これまでのワークショップ内容はこちら
今後ともよろしくお願いいたします!
フィジオスタイル(フェルデンクライス岡山)
ブログについてお知らせです。
今後は、フェルデンクライス岡山およびフィジオスタイルのワークショップやセミナー紹介などの専門家向けの情報についてはこちらのブログで更新していきます。
これまでのワークショップ内容はこちら

今後ともよろしくお願いいたします!
フィジオスタイル(フェルデンクライス岡山)