fc2ブログ
 
フェルデンクライス岡山やフィジオスタイルのワークショップ情報や活動についてを紹介していきます。
お知らせ

オンラインセミナー他参加申し込み受付中!

7月25日(土) 19:00~
オンラインセミナー

7月26日(日) 10:00~,14:00~
オンラインセミナー

8月8日(土) 19:00~
オンラインセミナー

8月9日(日) 10:00~,14:00~
オンラインセミナー

8月23日(日) 10:30~16:30
Guide to Movement@西宮

9月13日(日) 10:00~16:00
Guide to Movement@児島

10月10日(土)、11日(日) 10:00~16:00
Guide to Movement@札幌


ワークショップ情報はこちら

こんばんは

日曜日は、

フィジオスタイル特別ワークショップ

「デイサービスにおけるセラピストの役割~起業セラピストからの提言~」

を開催いたしました。


徳島でデイサービスを開業されている、理学療法士でもある中田寛先生をお招きしました。


デイサービスでセラピストには何ができるのか、何をすべきなのかをグループディスカッションを中心に参加者のみなさんと考えました。


CIMG4983_convert_20130130205602.jpg


中田先生がデイサービスを起業するに至った経緯や、介護保険事情、会社設立時のことなど、詳しくお話ししていただきました。


今後のデイサービスなかたの展望なども教えていただきました。


そして、セラピストとして提供するサービスの質?、最善のセラピストとしてのGOALとは?

明日から取り組むべき課題、などをグループディスカッションで考えていきました


CIMG4984_convert_20130130205640.jpg


現在、デイサービスに勤務されている方、これから勤務したいと考えている方、将来的に起業したいと考えている方など、遠方(四国、九州、関西など)からご参加いただきました。


みなさん日々悩んでいることや、考えていることを話し合う良い機会になったとおっしゃっていました


そして、本当に起業するとなると5年後、10年後、20年後にどのようになっていたいかをしっかりと考えて進まなければならないということも実感されたと思います。


今後、介護保険を取り巻く状況は厳しいものになるかもしれませんが、起業するにしてもしないにしても、しっかりと自分の理想を持って計画を立てて実行していきたいですね


みなさんお疲れ様でした!


スポンサーサイト



こんばんは

昨日は、児島で開催しているフェルデンクライス・メソッド ワークショップでした。

今回は、県外からピラティスのインストラクターの方も参加されました。


CIMG4975_convert_20130124191606.jpg


今回は少し動きの大きいレッスンでした。

最初は片膝を立てて、骨盤を転がします。

そして、次は同じ側の手を顔の横について、肘を天井に向けます。

骨盤を転がすのと同時に手でも床を押します。


そして徐々に手を床に着いてできた三角形の空間に頭を滑らせてくことができるかやってみました。





今度は手足を両方床に着いて、体を持ち上げていき、ブリッジのような恰好になります。

頭頂部を床に着くところまでしてみました。

結構大変だったかもしれません

CIMG4979_convert_20130124191701.jpg



横向きのレッスンも行いました。

肘を立てて、前後に動かして背骨の動きを感じました


CIMG4981_convert_20130124191727.jpg


FIの実習でもこの動きをタッチで誘導し、肩甲骨と上腕の動きを出しました。


CIMG4982_convert_20130124191755.jpg



このあとに、さきほどの骨盤を転がしたりブリッジの動きを行ってみると、肩甲帯や腕の動きに変化がありました



みなさん寒い中遠方から参加していただきありがとうございました



次回は、2月13日(水)です



フィジオスタイル(フェルデンクライス岡山)


こんばんは

土曜日は、児島HOTセミナーでした。

テーマは、「オステオパシー 筋膜リリース基礎編」です。


CIMG4953_convert_20130121154613.jpg


今回の筋膜リリースは、ソフトなタッチのリリースです


CIMG4947_convert_20130121154407.jpg



次回からの身体構造調整リリースは少し強めのリリースです。

CIMG4948_convert_20130121154521.jpg


来月は2月16日(土) 「身体構造調整リリース 足部・下腿編」です




日曜日は大阪・天満橋にて、ふじたHOTセミナー「オステオパシー・頭蓋仙骨療法編」でした


CIMG4960_convert_20130122201214.jpg


大阪は毎回満員です!

少し難しい内容でしたが、みなさん熱心に実習されていました。


CIMG4966_convert_20130122201308.jpg




夕方5時からはフェルデンクライス・メソッド ワークショップです

HOTセミナーから連続して参加された方も多くいました。


CIMG4968_convert_20130122201424.jpg


骨盤や股関節を開放するレッスンなどを行いました。

FIレッスンの実習も行いました。


CIMG4973_convert_20130122201517.jpg



次回は、2月17日(日)です!

HOTセミナーは「オステオパシー・筋膜リリース基礎編」です


新年明けましておめでとうございます

旧年中は大変お世話になりました

本年もどうぞよろしくお願いいたします


新年最初のワークショップは、19日の児島HOTセミナーです!

今年も引き続き、HOTセミナーやフェルデンクライス・メソッドのワークショップなどを開催していきますので、どうぞよろしくお願いいたします

患者様・利用者様・お客様の希望や期待に応えられるようなセラピスト・治療家・インストラクターetcを目指して学んでいきましょう





ワークショップ・セミナー情報


児島HOTセミナー

日時:1月19日(土) 10:00~16:00

会場:児島市民交流センター いきいきふれあいルーム

テーマ:オステオパシー 筋膜リリース基礎編




ふじたHOTセミナー

フェルデンクライス・メソッド ワークショップ

日時:1月20日(日) 10:00~16:00、17:00~19:00

会場:ふじた鍼灸接骨院(大阪・天満橋)

テーマ:オステオパシー 頭蓋仙骨療法編



定例フェルデンクライス・メソッド ワークショップ

日時:1月23日(水) 19:30~21:30

会場:倉敷市琴浦公民館 第一和室



フィジオスタイル特別ワークショップ
「デイサービスにおけるセラピストの役割~起業セラピストからの提言~」

日時:1月27日(日) 10:00~16:00

会場:倉敷市児島産業振興センター



フェルデンクライス・メソッド ワークショップin沖縄

日時:2月3日(日) 10:00~16:00

会場:那覇市民会館

テーマ:腰部・体幹編



興味のある方は是非ご参加ください


CIMG4881_convert_20121218213504.jpg


CIMG4056_convert_20120927163231.jpg