fc2ブログ
 
フェルデンクライス岡山やフィジオスタイルのワークショップ情報や活動についてを紹介していきます。
お知らせ

オンラインセミナー他参加申し込み受付中!

7月25日(土) 19:00~
オンラインセミナー

7月26日(日) 10:00~,14:00~
オンラインセミナー

8月8日(土) 19:00~
オンラインセミナー

8月9日(日) 10:00~,14:00~
オンラインセミナー

8月23日(日) 10:30~16:30
Guide to Movement@西宮

9月13日(日) 10:00~16:00
Guide to Movement@児島

10月10日(土)、11日(日) 10:00~16:00
Guide to Movement@札幌


ワークショップ情報はこちら

こんばんは

月曜日は、熊本県にて「フェルデンクライス・メソッド ワークショップin熊本」でした!

熊本県では初めての開催です。

熊本城の近く、熊本市国際交流会館の大広間で行いました


九州以外からもたくさんの方々に参加していただきました!


CIMG6175_convert_20130927233108.jpg


今回は、「腰部・体幹」のレッスンを行っていきました。


CIMG6176_convert_20130927233224.jpg



広い畳の部屋で気持ち良くレッスンができたのではないでしょうか?


骨盤や腰のレッスンが中心です。


ATMレッスンと、ペアワークも行いました。


CIMG6182_convert_20130927233411.jpg


初めてフェルデンクライスを体験される方も結構いらっしゃいましたが、良い変化を感じていただけたらいいなと思います。


CIMG6185_convert_20130927233502.jpg


みなさん、お疲れ様でした




お知らせ

10月6日(日)に開催いたします「フェルデンクライス・メソッド ワークショップin札幌」は定員に達しました。

お申込みありがとうございました!

スポンサーサイト



こんにちは



土曜日は滋賀県長浜市にて、フェルデンクライス・メソッドワークショップを開催いたしました



琵琶湖のすぐ近くの滋賀県立長浜ドームで行いました!



長浜の Physical Conditioning Studio PHYSIO さんとの協賛で開催いたしました。


長浜、福井、岐阜、京都、兵庫などからご参加いただきました


CIMG6136_convert_20130916151556.jpg



滋賀県では初めての開催ということで、初めてフェルデンクライスを体験される方が多かったです。


CIMG6139_convert_20130916151656.jpg



今回は、腰部・体幹編ということで腰や背中、骨盤辺りのATMレッスンを体験していただき、

ペアでのタッチの実習も行いました

CIMG6140_convert_20130916151755.jpg



初めて体験された方は、多少戸惑いもあったかと思いますが実習ではタッチの大切さを感じていただけたようでした

CIMG6141_convert_20130916151843.jpg



11月には、神戸・京都でのワークショップも決定しましたので、興味を持っていただけた方はまた参加してみてくださいね!


yuka
こんばんは

今日は、児島にてフィジオスタイル特別ワークショップ

「スポーツ整形疾患に対する機能的運動評価と治療展開
~臨床現場とスポーツ現場のギャップをいかに埋めるか~」


を開催いたしました!


児島では倉敷国際トライアスロンも開催されていて、全国からアスリートが集まっていましたが、

こちらも理学療法士や作業療法士、鍼灸師、柔道整復師、スポーツトレーナー、学生までたくさんの方が参加してくださいました。


講師は、広島の寛田クリニック 理学療法士 石川雄也先生 です


スポーツ選手が多く来院する整形外科クリニックでの経験をふまえて、お話ししていただきました。


CIMG6109_convert_20130908230227.jpg



一般の方の退院に向けてのアプローチと、スポーツ選手の競技復帰に向けてのアプローチは違います


評価をきちんと行わないと、適切なアプローチは行えません。


CIMG6115_convert_20130908230305.jpg


基礎的な運動要素を有した運動機能のスクリーニングツールの中のいくつかのテストを実習しました。


CIMG6117_convert_20130908230343.jpg


そして、その機能的運動評価に基づいた実際の治療です


CIMG6124_convert_20130908230431.jpg


3人組でたくさん実習しました!


CIMG6134_convert_20130908230517.jpg


実際にスポーツ選手のリハビリテーションを行っている方もたくさん参加されていた方もいたと思うので、今回学んだ評価から治療展開を是非活用してみてください!


参加者のみなさんお疲れ様でした!

石川先生ありがとうございました!


そして、続編の開催も決定しました。

今回の参加者の方に優先的に受講していただけるようにさせていただきますが、詳細が決まりましたらお知らせいたします
こんばんは


ここのところ雨が続いていますね


先週のことですが、水曜日は定例フェルデンクライス・メソッドワークショップでした

CIMG6094_convert_20130903192332.jpg




前回までは、胸部に関するレッスンを何度か行ってきました。



今回からは「ひねる、ねじる」動きのレッスンを行っていくことになりました



体をねじる動きがもし動きにくいとしたら、改めて考えると様々な動作ができないですね!


CIMG6095_convert_20130903192410.jpg




次回からも「ひねる、ねじる」動きのレッスンを行っていきます!





9月の定例ワークショップは、都合により25日の1回のみの開催となります


興味のある方は是非ご参加ください!!


yuka