{
2014/11/27(木) }
こんばんは
昨日は定例フェルデンクライス・メソッド ワークショップでした。
今回は、立位でのレッスンが中心でした。

足部の前、後、右、左に重心を移動させたり、
時計の文字盤をたどるように円を描くように重心を移動させたり、
重心を移動させたらターンするように振り返ったり・・・

片方の下肢に重心を乗せて、足部からレンガを積み重ねるように身体に芯を通すようなことも行いました。
ペアで確認しながら立位のFIも行いました。

立位でのレッスンは少し疲れますが、立位姿勢や歩行時に身体の変化を感じられます

参加者のみなさん、お疲れ様でした。
来月は、10日 24日 に開催予定です


昨日は定例フェルデンクライス・メソッド ワークショップでした。
今回は、立位でのレッスンが中心でした。

足部の前、後、右、左に重心を移動させたり、
時計の文字盤をたどるように円を描くように重心を移動させたり、
重心を移動させたらターンするように振り返ったり・・・

片方の下肢に重心を乗せて、足部からレンガを積み重ねるように身体に芯を通すようなことも行いました。
ペアで確認しながら立位のFIも行いました。

立位でのレッスンは少し疲れますが、立位姿勢や歩行時に身体の変化を感じられます


参加者のみなさん、お疲れ様でした。
来月は、10日 24日 に開催予定です


スポンサーサイト
この記事のトラックバックURL
http://okayamafelden.blog60.fc2.com/tb.php/142-21319bd2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック